摂取目標値が、増えている・・・
タニタの活動量計。
どうやら1週間ごとにソレまでの活動量から摂取目標のカロリーを自動的に再設定するらしく。
何時の間にやら、摂取カロリー(これだけ食えってカロリー)が増えています。
頑張って運動すれば消費カロリーも増えて。
消費カロリーが増えれば、勝手に摂取目標カロリーも増える。
これで痩せるんでしょうかね・・・。
今のところ、測定値的には痩せてないんですが
活動量計は、タニタ以外にも色々あります。
スマホのアプリと連動するタイプもある。
便利になったなぁ。
関連記事